デロリアン作成日誌

デアゴスティーニより刊行中の「週刊バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン」の作成記録を淡々とあげていくブログです。

第五回 左フロントサスペンション、ブレーキを作る

f:id:john_DMC12:20170308222841j:image

作成開始からそろそろひと月が経とうという第五回です。

進捗は1/26となりました。うーん、やはりまだまだかかりますな。

 

f:id:john_DMC12:20170308223258j:image

本号のパーツは左フロントのサスペンション及びブレーキとなっています。

 

昨日の更新で四号から箱が前面しかないと書きましたが、五号にいたっては前面が厚紙になってましたよ。

一応パーツを押さえる用の味気ないダンボールはついてましたが…

 

f:id:john_DMC12:20170308224404j:image

さて、まずはサスペンションにロアリンク、ショックアブソーバーを取り付けます。

 

今回作るパーツは下回り関係なので、車の専門用語だらけになりますね。かなりリアルの車の構造に寄せていってます。

基本的に見えない部分までしっかり作り込んであってワクワクしますな。

 

f:id:john_DMC12:20170308225429j:image

続いてショックアブソーバーにコイルスプリングを通し固定します。

 

コイルスプリングが結構強力で、上のネジを止めるのに押さえる力が要りました。

 

f:id:john_DMC12:20170308225728j:image

そして上部にコントロールアームを付け、タイヘッドを付けます。

これにてサスペンション周りは一旦完成。

 

f:id:john_DMC12:20170308230123j:image

今度はそれに付けるブレーキディスクを作成します。

 

しっかり金属で作られております。

 

f:id:john_DMC12:20170308230242j:image

ブレーキキャリパー装着。

 

キャリパーは細かいものですのでプラスチック製。流石に金属で作るのは無理か。

 

f:id:john_DMC12:20170308230549j:image

んで最後にそれを先ほどのサスペンション部分と合体で今回分は完成。

 

取り付けるのが可動するタイヘッド部分だったので、固定がかなり難しかった。

なんとか付けましたが微妙にガタがあるような…

 

f:id:john_DMC12:20170308230917j:image

ちなみにこれは未来仕様になる際、タイヤが横に出来るようにマグネットで着脱出来るのですが、

 

これタイヘッド側のマグネット外れちゃってるよね?

 

作成手順の中にもマグネットは外れる場合があると書いてありましたし、今度瞬間接着剤で直さないとなぁ…

 

f:id:john_DMC12:20170308231701j:image

第五号までの完成分がこちら。

まだ写真一枚で収まりそうです。

 

これにて今回の作成日誌は終了。

後で公式のコミュニティにも写真を上げようと考えておりますので、よかったらそちらもどうぞ。

ただ公式は投稿してから反映まで二、三日程度かかるようです。

 

ではまた二週間後にお会いしましょう。

 

3/21追記

f:id:john_DMC12:20170321194641j:image

修繕しました。

番外 ブルーレイを買った

先ほど作成日誌を更新したばかりですが。

 

f:id:john_DMC12:20170307232346j:image

 

デロリアン作成をしていると、やはり本編が観たくなってしまい買ってしまいました。

むしろ、人生のベスト映画と言っておきながら今まで持ってなかったのかって話ですけど。

 

これからはブルーレイを観ながら作成を頑張っていきたいと思います。

第四回 リアクター、ミスター・フュージョンを作る

f:id:john_DMC12:20170307222051j:image

二週間ぶりの作成日誌更新第四回です。

 

どうにも仕事が忙しく、月曜日に郵便を受け取るのが難しいです。

基本的に更新は隔週火曜水曜になりそうですね。

 

f:id:john_DMC12:20170307222619j:image

今回のパーツはタイムトラベルの動力源、リアクターと2015年で搭載されたミスター・フュージョンです。

 

細かいパーツが多いですね。

そのせいか、今回と明日更新予定の第五号の箱が一号から三号までと違い前面しかなかったです。

 

f:id:john_DMC12:20170307223436j:image

まず作成したのはリアクター。

 

これは捻ると上の蓋が外れるようになってます。

まぁ突起1本しか無いから、ちょっと斜めにしたら外れちゃうんですけど…

 

f:id:john_DMC12:20170307223905j:image 

ミスター・フュージョンの上部です。

 

文字もしっかり書かれていますね。

それにしても、2015年もとうに過ぎましたが、家庭用核発電機なんぞ誕生しなかったな…

 

f:id:john_DMC12:20170307224608j:image

続いて下部。

 

きちんと開く使用なんですね。

 

f:id:john_DMC12:20170307224736j:image

そして合体!

 

いやぁ、これを作成するための作業が細かいのなんの。

これまでにないサイズのネジが出てきましたし、5mm程度のバネまで出てきました。

何回バネを無くしかけたか…

 

ヒンジ取り付けが微妙にうまくいってない感じがしますね。ハッチを押さえる部分に少しズレが生じてしまった…

 

f:id:john_DMC12:20170307225556j:image

ミスター・フュージョンの下に車体パーツを取り付け、今回の作業は終了。

 

ミスター・フュージョンのパーツは未来仕様にしたい時に装着するものです。

完成までまだまだ先があるのに、もう差分用パーツがやってくるのか…

 

f:id:john_DMC12:20170307230135j:image

そして四号までの完成分。

 

バンパーの幅に合わせて写真を撮ると、そろそろ一枚では収まりが悪くなってきそうです。

 

てなわけで、本日はこれにて終了なのですが、

 

f:id:john_DMC12:20170307230706j:image

おまけ。

 

この四号にはパーツ分解マップなるものが付属してました。

この先やってくるパーツ達をイメージしながら、続きが届いてくるのを待っていきたいです。

 

ではまた明日、第五回で。

 

番外 バインダーが届いた

本日は作成ではありませんが、

 

f:id:john_DMC12:20170302204729j:image

f:id:john_DMC12:20170302205724j:image

冊子を入れる為のバインダーが届きました。

 

これ一つで20号分が綴じられるようです。

…同梱されていたナンバリング用ステッカーが7までありましたね。全130号だと確かに7つ必要になりますが…これも先の長い話ですな。

ただ定期購読特典で一つ貰えるのが救いです。

 

というわけでバインダー到着の報告でした。

 

余談ですが、公式のコミュニティに投稿を始めてみました。

この先、作成日誌の更新ごとに写真を投稿してみようかななどと考えてみたり。

 

それでは。

第三回 タイヤ(1本目)を作る

f:id:john_DMC12:20170222203915j:image

昨日に引き続き三回目です。

特に前置きも思いつかないので、説明欄通り淡々とあげていきます。

 

f:id:john_DMC12:20170222204751j:image

本号のパーツは1本目のタイヤですね。

…うん、とってもアッサリしてますね。車を作るので仕方がないですが、この先何度かこの絵面が出てくることになりますな…連続してないのが救いです。

 

f:id:john_DMC12:20170222205334j:image

グッドイヤーのタイヤです。

リアルタイヤをそのまま縮小した感じですね。

 

f:id:john_DMC12:20170222205927j:image

ホイールとキャップを付けてもう終了。

これからあと3本もこんな感じの回があるのかぁ。

都度話題が欲しくなりそうです。

 

f:id:john_DMC12:20170222210334j:image

三号までの完成分。

おそらく今回のタイヤは左前用と考えていいでしょう。(多分違いはないと思いますけど)

 

今週送られてきた分が終了しましたので、次回はまた二週間後ですね。

今週は届いたのが月曜日だったんですが、受け取りタイミングが合わず火曜に受け取りとなりました。次回の更新は受け取り次第ですが、月曜か火曜のどちらかになるかと。あくまで予定ですが。

 

それではまた第四回で。

 

第二回 ボディパネル(左前)を作る

f:id:john_DMC12:20170221213236j:image

それでは第二回です。

前回偶数号ごとに送られて来るのか、奇数号ごとに送られて来るのかという疑問がありましたが、調べたところ奇数号ごとに送られて来るようですね。

ということは、最終号は単体で送られて来るのですかね。最後の一つを手にするのが楽しみですなぁ。

 

f:id:john_DMC12:20170221214319j:image

さて本題の今号のパーツは、フロント運転席側のボディパネルと、前回微妙に残っていた左側のリアライトです。

 

f:id:john_DMC12:20170221214938j:image

左前ボディはアッサリ完成。

前回も感じましたが、金属の重量感がすごいです。

 

f:id:john_DMC12:20170221215804j:image

前回のものと合わせてリアのライト完成。

後々LEDで光るらしいので、それもまた楽しみです。

 

f:id:john_DMC12:20170221220229j:image

さらにそこに前回のナンバープレートを装着しまして、

 

f:id:john_DMC12:20170221220410j:image

今回までの完成分はここまで。

なんにしてもまだまだこれからですな。

 

先ほども言いましたが、奇数号ごとに郵送されてくるということで、既に第三号が手元に来ております。

ですが、まぁゆっくり作るのが目的なので、今日はここまでにして、続きはまた明日にしたいと思います。

 

 

第一回 リアセクション他を作る

f:id:john_DMC12:20170210221402j:image

 

記念すべき第一号です。ここから長い作成の日々が始まっていくんだなぁ…(しみじみ)

 

f:id:john_DMC12:20170210221033j:image

第一号のパーツはリアセクション、ナンバープレート、バンパー、ライト(右側)となっています。

 

f:id:john_DMC12:20170210221343j:image

第一号にはこれから長い付き合いになる専用ドライバーがついています。

 

f:id:john_DMC12:20170210221650j:image

今回のパーツのメイン、リアセクション。持ったら結構ずっしり重みがありました。これ完成したらかなりの重量になりそうだなぁ…

 

f:id:john_DMC12:20170210222015j:image

デロリアンのナンバープレートです。「OUTATIME」のプレートは最初のタイムトラベルでもう取れちゃってるやつですな。

 

んでなんだかんだで…

 

f:id:john_DMC12:20170210222412j:image  

第一号分完成。

ライトがまだ半分でバランスが…

左側は第二号についてくるようです。

 

てなわけで今回は終了。

次号は2月14日に発売のようですが、定期購読はいつ来るのかな?偶数号ごとに来るなら来週にも届くかもしれません。

 

では来週か再来週かはちょっとわかりませんがまた次回。